手打ちとは?手打ちすると打率は下がり怪我のリスクが上がる!

打力アップマニュアルプレゼント!


打率がなかなか上がらない選手から、当たっても打球があまり飛ばない選手まで、 バッティングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をカズコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるバッティングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:

野球をされている方であれば、必ず一度は「手打ち」という言葉を聞いたことがあると思います。手打ちとはその名の通り、下半身をそれほど使わず腕力に頼ってバットを振る打ち方のことを言います。ではこの手打ち、具体的にどういう状態が手打ちなのか説明できますか?


手打ち、手投げとは本当によく聞く言葉ではありますが、これを正確に説明できる少年野球の指導者はほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。おそらくなんとなく手打ちっぽいから手打ちと言っている、という方が多いような気がするのですが、いかがでしょうか?

手打ち(手投げ)とは、スポーツの専門用語では「骨盤回旋不良」と言います。簡単に説明をしますと、非軸脚側の股関節を使わない打ち方のことを手打ちと言います。例えば腕力を最大限使っていたとしても、この股関節も良い形で使えていたとすれば、それは手打ちという評価にはなりません。

腕力だけに頼ってバットを振ってしまうとヘッドが遠回りしやすく、強く振れば振るほどアウトサイドインになってしまい、ポイントがどんどん投手寄りになってしまい、自分の体の近くで打てない分ミート力が大幅に低下してしまいます。

逆に非軸脚側の股関節を深く内旋させることによってバットを振ることができると、自然とバットが下半身よりも遅れて出てくるようになり、下半身主導のインサイドアウトによるスウィングで、自分の体の近くでボールを打てるようになり、ミート力が向上していきます。また、股関節を使えば腰を使う必要がなくなるため、近年非常に多い腰椎分離症や腰の疲労骨折、単純に腰痛のリスクを軽減させることができ、怪我なく野球を続けやすくなります。

年代問わず、股関節が非常に硬い選手が多く見受けられますが、股関節の硬さはスポーツ選手にとっては致命傷となります。なぜなら股関節が硬くて上手く使えない場合、手打ちや手投げをするしかなくなってしまうからです。その結果パフォーマンスの向上が阻害され、怪我のリスクも高める結果となってしまいます。

手打ちを改善させるためにはまずは股関節の柔軟性を少しずつでも向上させていき、スウィング時に股関節を深く回旋させられるようになっていってください。もちろん股関節が硬くも手打ちを卒業することはできるのですが、柔軟性が高いということに越したことはありません。股関節のコンディションを改善することによって、是非とも手打ちを卒業できるようになっていってください。

本気で手打ちを卒業したいという方は、ぜひスラッガー養成コースにも通ってみてください。
  • 野球でよく聞く「手打ち」、これを正確に説明できますか?
  • 手打ちだとミート力が大幅に低下してしまう理由
  • 手打ちだと腰椎分離症や疲労骨折などのけがをしやすい!
コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
カズコーチ ⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
ThreadsInstagramYouTube

カズコーチの最新レッスン動画

2024年12月10日公開『体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方』

体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方