スラッガー養成コラム
プロ野球選手の個人コーチも務める
カズコーチのバッティング解体白書
カズコーチの科学的野球ブログ
> 投手育成コラム
> スラッガー養成コラム
Home
ミート力を上げるアーカイブ
ミート力を上げるアーカイブ
2022年8月16日
「頭を移動させずにバットを振りなさい」という指導から始めてしまうのはとても危険!
2021年12月 8日
肩を水平にして振りなさいという指導に隠されている負のスパイラル
2021年10月16日
バッターは非軸脚の膝が曲がった時点で勝負では勝てない!
2021年2月 7日
ノーステップ打法は打球が飛ばないから今すぐやめよう!
2021年2月 4日
バットを短く持つと科学的にはミート力を低下させることになる!
2020年1月30日
バッティングの軸足は軸として機能しないって本当?!
2019年12月27日
打席で投手のボールを上手く見極めるための3種類の見方
2019年9月20日
つま先が開くとアウトサイドインになって打率が下がる
2019年8月30日
打球をスライスさせないために重要なのはシンプルなこの概念
2019年8月16日
ステイバックの習熟度がバッティングの正確性を左右する
過去の記事