ミート力を上げるためにバットを短く持つことがあります。確かにバットを短く持つと、バットにボールを当てやすくなります。しかし日常的にバットを短く持って振ることは、当野球塾では推奨していません。今回のコラムではその理由をかんたんにお伝えしてみたいと思います。
まずバットのノブ(グリップエンドの先の丸く膨らんだ部分)に関してですが、これはバットがすっぽ抜けないように付いているすごく便利なものなんです。ノックバットを振ったことがある方ならわかるかもしれませんが、ノブが付いていることによって腕力や握力をほとんど使わずに強い打球を打てるようになるんです。
しかしノブを使わずにバットを短く持ってしまうと、バットがすっぽ抜けないように力強くバットを握る必要が生じてしまいます。人間の体は末端が力んでしまうと、その手前もすべて力むように作られています。つまり手で強く握ってしまうと、腕全体に力みが生じてしまうことになります。
力んだ状態ですと手首や肘がロックされた状態でバットが振られることになります。特に手首は曲がった状態でロックされやすく、その状態でバットを振り続けるとすぐに手首を怪我するようになってしまいます。
ただし、インパクトの瞬間はグリップの中でバットが遊ばないようにギュッと力を入れる必要があります。ですがこれは片手だけです。ステイバックで打っている選手はトップハンド、ウェイトシフトで打っている選手はボトムハンドを強く握り、グリップの中でバットが遊ばないようにします。
また、バットを短く持ってしまうとヘッドが利かないスウィングになってしまうため、打球の勢いが弱くなりやすいんです。怪我を防ぐためにも、パフォーマンスをアップさせるためにも、自分の体型に合った長さと重さのバットを選ぶことが大切なのです。そういう意味でも小中学生は高価なバットではなく、少し安価なバットを体格に合わせて1〜2年に1回持ち替えるのが良いと思います。
でもどうしても体格に合わない長いバットしかない、もしくは常時バットを短く持ちたい場合は、グリップのどこかにテーピングテープでノブを作ってしまうと良いと思います。プロ野球でも埼玉西武ライオンズで活躍した大﨑雄太朗選手が一時、バットのグリップエリアにテープでノブを作っていることがありました。ただこれはあくまでも最終手段の裏技ですので悪しからず。
- バットを短く持つとミートしやすくても、デメリットも大きい!
- バットにノブが付いている意味を理解してバットを振ろう!
- どうしてもバットを短く持ちたい時の掟破りの裏技!!
【12球団ジュニアトーナメント対策】野球が上手いだけでは合格できない難しさ!
コラム筆者カズコーチの理論派レッスン
⚾️ オンデマンドレッスンはこちらへ
⚾️ マンツーマンレッスンはこちらへ
⚾️ カズコーチの『野球がみるみる上手くなる㊙️テクニック集』の無料ダウンロードはこちらへ
マンツーマンレッスンでは12球団ジュニア対策も実施中!
⚾️ オンデマンドレッスンはこちらへ
⚾️ マンツーマンレッスンはこちらへ
⚾️ カズコーチの『野球がみるみる上手くなる㊙️テクニック集』の無料ダウンロードはこちらへ
マンツーマンレッスンでは12球団ジュニア対策も実施中!