軟式野球の場合、硬式野球とは打ち方が異なります。硬式野球の場合は、打球にバックスピンやトップスピンをかけることを目的にコンタクトしていくのですが、軟式野球でそれをやってしまうとボールが潰れて不規則な回転になりやすく、イレギュラーな回転がかかったポップフライになってしまいます。
そのため軟式野球では、ボールの面をバットの面で打っていく必要があります。それでももちろんボールは潰れてしまうのですが、正面衝突になりますので、変な回転がかかることはなく、飛距離を伸ばしていくことができます。
ちなみにMizunoのビヨンド というバットは、打った衝撃でボールを潰さないように工夫されています。ボールは潰れている時間が短いほど、バットの反発力を効果的に使うことができ、飛距離が伸びるのです。ビヨンドはバットの表面を金属ではなく、柔らかいポリウレタンにすることでボールを潰さず、バットの反発力だけを使えるようになっています。
硬式野球の場合のバットスウィングの軌道は、ダウンスウィング〜コンタクト〜アッパースウィングという順番になります。これにより綺麗な軌道を描くことができ、スウィング速度をアップさせることができます。しかし軟式野球の場合は、ダウンスウィング〜コンタクト時にほんの少しだけレベルスウィング〜アッパースウィングの順番でバットを振ってみてください。このような軌道でバットを振ることができれば、軟式野球でもボールが変な形に潰れることは減ります。
将来的に軟式野球しかやる予定がない方の場合は、投球の軌道上にそのままバットスウィングを入れていく、ボールの軌道に対してのレベルスウィングだけでも良いと思います。この打ち方でビヨンドなどを使っていけば、飛距離は最大限伸ばすことができます。
しかし将来的には硬式野球に進みたいと考えている選手の場合は、ダウンスウィング〜コンタクト時にほんの少しだけレベルスウィング〜アッパースウィングの形で打つようにしてください。そうすれば硬式野球に変わった時、スムーズに硬式球に対応できるようになります。
将来自分がどのような方向に進みたいかによって、軟式野球では打ち方が変わってきてしまいます。ですのでまずは自分自身が今後どうしていきたいのかを考えてみてください。その上で今後の軟式野球で、上述した2種類の打ち方のどちらかを選んでバットを振るように心がけてみてください。
コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
Threads/ Instagram/ YouTube
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
Threads/ Instagram/ YouTube
カズコーチの最新レッスン動画
2024年12月10日公開『体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方』