バッティングでヒッチさせることにはもちろんメリットがある!

打力アップマニュアルプレゼント!


打率がなかなか上がらない選手から、当たっても打球があまり飛ばない選手まで、 バッティングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をカズコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるバッティングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:

ここ最近、バッティングにおけるヒッチについてスラッガー養成コースのコーチング中に尋ねられることが多いため、もう少しヒッチについて解説をしてみたいと思います。


ヒッチ打法は悪い動作なのではなく、難易度が高い動作』でも書いた通り、ヒッチ打法というのはバッティング技術の中では非常に難易度が高いものの1つになります。ですので初心者はヒッチさせて打つことは避けた方がいいと思います。ヒッチさせることにはいくつかのメリットがあり、ボールの下半分にバットを入れていきたいという場合、その動作にフィットした角度でのテイクバックを最も深くすることができます。

つまり硬式野球の場合、打球にバックスピンをかけて飛距離を伸ばしたいと考えた際、ヒッチさせてからテイクバックを作ることができると、それが非常にやりやすくなる、ということです。

ただ、軟式野球の場合はM号・J号に変わった後でも、やはりそれなりにはボールが潰れてしまいます。ですので硬式野球ほどはバックスピンをかけられないと思います。それでもヒッチさせることにより、ボールをバットに乗せやすくなりますので、打球の角度は上げやすくなります。

打球というのは、内野手がジャンプしても届かないくらいの角度で打っていけるのが理想です。その角度であれば、二塁打三塁打も出やすくなります。そしてさらにフェンスオーバーを目指す場合は、もう少しボールの下にバットを入れていくわけですが、ヒッチさせると、それがやりやすくなります。

バットは上から下、下から上と動かしながら、真上から見ると正円を描いていくと理想的なスウィングプレーンを作っていけるようになります。ヒッチ打法というのは、このスウィングプレーンを良い形にするというメリットもありますので、技術的に高いレベルにあってフィジカルも強いのであれば、ヒッチ打法に挑戦する価値はあります。

ですが繰り返しますが難易度は高いですので、基本がまだ身についていないレベルの選手はヒッチさせない方が無難です。そのレベルの選手は応用編であるヒッチではなく、まずは基本動作を身につけるようにしましょう。
  • バッティングのヒッチは応用編、初心者はまずは基本動作を
  • ヒッチさせると飛距離を伸ばしやすくなるというメリット
  • ヒッチさせるとスウィングプレーンを良い形で作れる
コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
カズコーチ ⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
ThreadsInstagramYouTube

カズコーチの最新レッスン動画

2024年12月10日公開『体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方』

体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方