TeamKazオンライン野球塾は、SLP理論を用いた投手コーチングを行っています。SLP理論とは、TeamKazオンライン野球塾のコーチが投球動作の研究を重ねて導いた理論です。SLPとはStride Line Pitchingの略語です。理論としてはTeamKazオンライン野球塾独自なもので、SLP理論を用いてコーチングを行えるのは、世界でTeamKazオンライン野球塾のみとなります。
SLP理論のメリットは、肩・肘の故障リスクを軽減させた上でパフォーマンスを向上できるという点にあります。これまですでにたくさんの選手をSLP理論を用いてコーチングしてきましたが、肘痛に悩んでいた投手の肘痛は改善され、制球力に悩んでいた投手のコントロールも安定するようになりました。さらには筋力トレーニングをしても思うように球速が伸びなかった投手も、SLP理論を用いることにより、すぐに球速をアップさせていくことができました。
SLP理論とは、難しい数々の理論を一つにまとめたものだと考えてください。SLP理論をマスターすることができれば、他の理論技術も同時にマスターすることができます。ですがSLP理論は簡単にマスターをすることはできません。コーチによる丁寧で細かな指導があり、全5回のコースを受けていただいて、初めてマスターすることができる理論なのです。
球速や球威がアップしてコントロールが良くなったとしても、故障のリスクを軽減させることができなければ意味はありません。逆に故障のリスクを軽減させられたとしても、パフォーマンスがアップしないのでは仕方ありません。ですがSLP理論を用いれば、その両方を実現させることができるのです。それを同時に可能とする方法をコーチが長年研究し、導き出した答えがSLP理論なのです。
あなたもSLP理論をマスターすることによって、怪我なくパフォーマンスアップしていける投球・送球動作を体得してみませんか?SLP理論を用いたコーチングに関しては、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

カズコーチの動作改善法はプロ野球選手、野球指導者、スポーツ外科の先生にも大好評‼️
カズコーチのSNSもフォローしてね❗️
Threads/ Instagram/ YouTube