反対方向に弾丸ライナーを打つためのテクニック

打力アップマニュアルプレゼント!


打率がなかなか上がらない選手から、当たっても打球があまり飛ばない選手まで、 バッティングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をカズコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるバッティングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:
近年プロ野球選手を中心にして、右方向に強い打球を打てる右打者が増えてきました。今回は右打者がただの右打ちではなく、右方向に強い打球を打つための技術を少しお話ししていきたいと思います。

右方向に強い打球を打つ際、気をつけなければならないのはクロスステップを踏まないことです。ヒット&ランのように、本当にただ右方向に転がすだけで良い、という場合はガッツリ踏み込んでしまっても良いのですが、でも投手に逆球が多い場合は死球が怖いですよね。

右方向に強い打球を打つ形ですが、基本的にはセンター返しを打つ形と同じです。右方向に打ちたいからといって、体を右に向ける必要はないのです。ではどうするかというと、シンプルに少し振り遅れる感じで振れば良いのです。しかしただ振り遅れるだけではダメで、やや詰まり気味に振り遅れて打っていきます。

ステイバックで打っていることが条件にはなってしまうのですが、少し詰まらせて、ボールを弾き返すのではなく、バットにボールを乗せて押し出していくイメージです。そのためにはトップハンド主導でバットを扱う必要があり、それができるのがステイバック打法ということになるのです。

埼玉西武ライオンズ時代の中島裕之選手は、まさに右方向に強い打球を打つエキスパートでした。中島選手の場合は「反対方向に引っ張る」というニュアンスの言葉をよく使っていましたが、これはまさにその通りで、右方向=流し打ちと考えてしまうと、本当に進塁打しか打てなくなってしまいます。

右打者が右方向に強い打球を打つためには、やや振り遅れ気味、やや詰まり気味で右手主導でバットを振る形を取ってみてください。そうすればただの流し打ちが、強烈な流し打ちに進化していくと思います。

一つの練習方法として、右膝の前でボールを打ってセンター返しするティーバッティングやフリーバッティングを行うと、上述したような打撃技術を身につけやすくなります。ぜひ試してみてください。

コラム筆者カズコーチ著!豪華121ページの『ミート力と長打力がグングンUPする㊙️野球テクニック集』を無料プレゼント中! ダウンロード方法はこちらのページでチェックしてね!

コラム筆者:カズコーチ@プロの野球コーチ
プロ野球選手の個人指導(主にパ・リーグ)経験も豊富!肩肘を痛めずパフォーマンスを向上させられる指導法が好評!

カズコーチの最新レッスン動画

2024年2月23日公開『縦振りと横振りの違い、そしてそれぞれのメリットデメリットとは?』