投手の体脂肪率はどれくらいにすると良いのか

球速アップマニュアルプレゼント!


球速がなかなか上がらない選手から、制球力がまったく定まらない選手まで、 ピッチングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をプロコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるピッチングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:
コーチングをしているとよく質問されるのが、投手の体脂肪率は何%くらいがいいか、ということです。こればかりは精密な回答を用意するのは難しいのですが、しかしそれでも10%弱が良いと指導するようにしています。

その前にまず筋肉と脂肪の違いですが、同じ質量でも筋肉は脂肪よりも少し重く、脂肪は筋肉よりもやや硬いんです。また、脂肪では関節は動かせませんので、体脂肪が増え過ぎてしまうと動作のキレは失ってしまいます。

13%という数字は、野球をしていない一般の方でも整えることができる数値です。例えば週に2〜3回ジョギングをしている方で、食事も適切に摂っている方であれば、13%という体脂肪にすることは容易です。しかしこれを10%に近づけていくのはかなり難しいと思います。
*一般男性の平均は13%、女性は23%

以前プロ野球チームのトレーナーさんに聞いたことがあるのですが、体脂肪率15%だった投手が冬に追い込み10%にしたら、その年は投球動作にキレが出て1軍で活躍できるようになったと話していました。

体脂肪率の低下=パフォーマンスアップというわけではないのですが、しかし今よりもレベルの高い技術の再現性を高めるためには、体脂肪率10%程度で作り出せる体のキレが必要なのです。

男性が健康を維持した上で体脂肪率を最大限落とせるのは5%までと言われています。5%を下回ると男性選手でも体調を崩すことがあります。女性の場合は10%を下回ると体調を崩し始めます。例えばメジャーリーガーのイチロー選手は5%だと言われています。しかしこれは野手だからこその数字です。投手の場合は5%に近づきすぎてしまうと球威球速が低下しやすくなります。ですので筋肉の重さに脂肪の重さを少しプラスして、位置エネルギーや並進力を強めると考えた方が良いと思います。その上でわたしが投手にアドバイスするのが10%弱という数字なのです。

広島カープの前田健太投手の体脂肪率は、入団当初は7%弱だったそうです。しかしこれでは低すぎ、スタミナやパフォーマンスをアップさせるためにもトレーナーに体脂肪率を少し増やすようにアドバイスされたそうです。そして北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手の体脂肪率は10%弱だそうです。

さらにプロ野球で、ドラフト上位で期待をされながらもなかなか1軍に定着できず、怪我経験もある投手の体脂肪率を少し調べてみると、15%程度の選手が多いようです。あくまでも統計的という表現になってしまうわけですが、こうして考えていっても投手の体脂肪率は10%を少し切るくらいが良いのかもしれませんね。

コラム筆者カズコーチ著!豪華121ページの『球速と制球力がグングンUPする㊙️野球テクニック集』を無料プレゼント中! ダウンロード方法はこちらのページでチェックしてね!

コラム筆者:カズコーチ@プロの野球コーチ
プロ野球選手の個人指導(主にパ・リーグ)経験も豊富!肩肘を痛めずパフォーマンスを向上させられる指導法が好評!

カズコーチの最新レッスン動画

2024年2月23日公開『縦振りと横振りの違い、そしてそれぞれのメリットデメリットとは?』