「レガース」を英語で言えますか?

 

レガースという野球用品をご存じでしょうか?打者や捕手がすねに付けるプロテクターのことで、自打球による怪我を防いでくれます。しかしこの「レガース」という言葉は、日本でしか通用しません。そもそもレガースという言葉は英語のようで、実は英語ではないんです。なのでどんなに英語っぽい素晴らしい発音で「レガース」と言ったところで、英語圏の方にはまったく通じません。でも仮にそれが「レガーズ」だったら通じるかもしれません。

レガースは英語では shin guards や shin pad,  leg guards などと言います。一般的にはレッグガーズが変形してレガースになったと言われています。僕の肌感覚では shin guards という言葉の方が使われる頻度は高いように感じます。shin というのは「すね」という意味です。

近代野球はムーヴィングファストボールが全盛ですので、芯を外されて自打球になるケースも増えています。なので硬式野球をされる場合は shin guards を付けて打席に立った方が良いと思います。
  • 日本語/レガース
  • 英語/shin guards, shin pad, leg guards
  • 読み方/シンガーズ、シンパッド、レッグガーズ

コラム著:カズコーチ
プロ野球選手の動作改善サポート・データ分析・自主トレサポートをメインに、アマチュア選手の個別ZOOMレッスンも行うプロフェッショナルコーチ