【動画】カーフレイズ〜ふくらはぎを鍛えよう

少年野球のパパママへ


「野球をしているお子さんに上手に野球を教えてあげられない」、 とお悩みのパパママは全国にたくさんいらっしゃると思います。 そこでプロコーチが野球練習法を1冊のE-BOOKにまとめ上げました! 写真満載なので野球未経験者でもすごく分かりやすい内容です!


E-BOOKの内容は怒涛の4本立て❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
どんな選手にも役立つ目から鱗の内容です‼️
トータル205ページ、2025年度最新版


野球練習法マニュアル無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:

カーフレイズはふくらはぎを鍛えるためのトレーニングです。ふくらはぎは踏ん張りを強くするためには非常に重要な筋肉です。プロ野球選手の観察を続けると、良いピッチャーは細身であってもふくらはぎは強くしなやかに鍛えられています。

ちょっと見にくいのですが、動画では台を使ってカーフレイズを行っています。これはふくらはぎを最大限伸ばした状態から、最大限縮めるために必要なのです。雑誌や新聞を積み重ねたり、ちょっとした段差を使うなどしてカーフレイズは行ってください。平地で背伸びをするだけの動作になってしまうと、可動域の狭い筋肉になってしまうので要注意です。

カーフレイズはただ背伸びをするだけではなく、背伸びをした状態で2秒静止します。背伸びを繰り返すだけではあまり鍛えられませんので、体がブレないようにして2秒静止してから戻るように動いてください。

自重だけで余裕になってきたら、ウェイトを持って行うと少ない回数で鍛えていくことができます。
コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
カズコーチ ⚾️ カズコーチのプロフィールページ
カズコーチの動作改善法はプロ野球選手、野球指導者、スポーツ外科の先生にも大好評‼️
カズコーチのSNSもフォローしてね❗️
ThreadsInstagramYouTube