お子さんの三日坊主癖に悩む野球パパ・野球ママへ

少年野球のパパママへ


「野球をしているお子さんに上手に野球を教えてあげられない」、 とお悩みのパパママは全国にたくさんいらっしゃると思います。 そこでプロコーチが野球練習法を1冊のE-BOOKにまとめ上げました! 写真満載なので野球未経験者でもすごく分かりやすい内容です!


E-BOOKの内容は怒涛の4本立て❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
どんな選手にも役立つ目から鱗の内容です‼️
トータル205ページ、2025年度最新版


野球練習法マニュアル無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:
少年野球の母,少年野球の父

三日坊主癖さえも直せてしまう野球塾

お父さんお母さんがせっかく良いバットを買ってあげても、結局練習は三日坊主で終わってしまうことってけっこう多いと思います。例えば新年や新学期になって「今日から毎日頑張るぞ!」と決意しても、1週間後・1ヵ月後にはもうその決意はどこへやら、という状態。。。

でも、だからと言ってパパママが「ちゃんと毎日続けなさい!」と、くどくど言ったとしても、三日坊主癖というのは直らないんです。僕の野球塾の生徒さんにも三日坊主癖があるお子さんがたくさんいました。そういう子たちを見ていると、いつも「もったいない!」と思っていたものです。

そんなわけで3年くらい前から本格的に始めたのがメンタル強化レッスンでした。そうです、TeamKazオンライン野球塾はメンタル強化レッスンまで受けられる、日本で唯一の野球塾なのです!

野球だけではなく勉強の成績も上がるメンタル強化レッスン

メンタル強化レッスンはまさに効果覿面でした。まず最初に野球で役立つ頭と心の使い方をレッスンすることにより、そこから入れていく投打のフォーム改善がどんどん進んでいくようになりました。

そしてメンタル強化レッスンは野球だけではなく、学校の勉強や私生活にもプラスの影響を与えています。野球によって自ら率先し、しっかりと自分の頭で考えて行動できるという癖が付くことにより、学校の勉強や私生活でも同じことができるようになるんです。

TeamKazオンライン野球塾でメンタルレッスンを受けたら、野球の成績だけではなく、勉強の成績も上がったというご報告をお父さんお母さんからたくさんいただけるようにもなりました!

メンタルは強弱ではなく、上手いか下手か

野球はメンタルの強さがものを言う、とはよく言われることですが、でもメンタルレッスンまでしてくれる野球塾や少年野球チーム、野球部はありますか?ないと思います。少なくとも当野球塾のように、野球動作とメンタル強化を同時にレッスンしている野球塾は、日本では他にはないはずです(この記事を書いている時点では)

ちなみにメンタルとは「強弱」で計るものではありません。「あの子はメンタルが弱い」と平気でこんなアホなことを言っている野球指導者を見かけますが、メンタルというのはレッスンや指導によってどんどん上達させることができるスキルです。

つまりメンタルスキルというのは、上手いか下手かで判断していくものなんです。メンタルスキルがまだ低い(下手な)選手の場合、指導者が適切なメンタル強化法を指導してあげることにより、メンタルスキルをどんどん向上させることができ、試合でもちゃんと持っている実力を発揮できるようになります。

ちなみに三日坊主癖や、練習でできることが試合ではできない、というような要素はすべてメンタルスキルに含まれます。例えばブルペンではすごい球を投げて、バッティングセンターではガンガンホームランを打てるのに、試合になるとそれができないという選手は、メンタルスキルをまだ持っていない、というケースがほとんどです。

野球をしているからには、やっぱりお子さんには試合で活躍してもらいたいですよね?そのためにもぜひ野球技術だけではなく、メンタルスキルも向上できるようにサポートしてあげてください。もしくは当野球塾でメンタル強化レッスンを受けてみてください。

カズコーチのバッティングレッスン動画
コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
カズコーチ ⚾️ カズコーチのプロフィールページ
カズコーチの動作改善法はプロ野球選手、野球指導者、スポーツ外科の先生にも大好評‼️
カズコーチのSNSもフォローしてね❗️
ThreadsInstagramYouTube