関節を活性化させてパフォーマンスを向上させよう

球速アップマニュアルプレゼント!


球速がなかなか上がらない選手から、制球力がまったく定まらない選手まで、 ピッチングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をプロコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるピッチングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:
投手としての運動技能が低い選手ほど、関節に脆さを持っています。TeamKazオンライン野球塾ではこれまで数え切れないほどの選手たちをコーチングしてきましたが、その中で特に多かったのが、股関節が弱い選手です。股関節は上半身と下半身のつなぎ目となる、非常に重要な関節です。ここをないがしろにしてしまうと、野球動作に限らず、どんなスポーツでも最高のパフォーマンスを得ることはできません。

さて、ここで関節について少し学んでおきましょう。筋肉や骨は血管とつながっているため、栄養は血管から得ています。しかし関節に関しては血管とつながっていないため、血管(血液)から栄養を得ることができません。関節とはつまり軟骨や半月板などのクッションのことです。これらは血管からではなく、関節胞内の関節液から栄養を補給しています。

そのため関節を普段からしっかりと動かし、活性化させられていないと、関節液から吸収できる栄養がどんどん減っていってしまいます。すると関節は弱くなり、硬くなり、怪我をするリスクが非常に高くなってしまいます。冒頭で股関節が弱い選手が多いと書きましたが、それに次いで多いのは足首が弱い選手ではないでしょうか。これは日本人特有の正座をする機会がなくなったことが影響しているのかもしれません。

股関節にしても足首にしても、活性化させられていなければ、頭で「こう動け!」と指令を出しても、なかなかその通りに関節を動かすことができなくなります。投手であれば肩、肘、手首、膝などは一生懸命トレーニングしている選手も多いのですが、反面股関節や足首に関しては特化したトレーニングを経験したことのある選手はほとんどいないようです。

股関節が弱くなれば下半身と上半身が連動しなくなり、さらには頭で出した指令が脚まで届きにくくなります。そして足首が弱くなればプロネートするようになり、投球時に下半身を使って上半身をしっかりと支えることができなくなってしまいます。

そうならないためにも、股関節や足首のトレーニングも適切に行い、関節を活性化させ、関節にしっかりと栄養が行き渡るようにコンディショニングしていくようにしましょう。

【12球団ジュニアトーナメント対策】野球が上手いだけでは合格できない難しさ!

カズコーチの最新レッスン動画

2024年2月23日公開『縦振りと横振りの違い、そしてそれぞれのメリットデメリットとは?』