ペッパーはバットの性格を把握するために一番効果的な練習法

打力アップマニュアルプレゼント!


打率がなかなか上がらない選手から、当たっても打球があまり飛ばない選手まで、 バッティングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をカズコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるバッティングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編
写真満載のトータル121ページ、2024年最新版✨


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

カテゴリ:
ページ公開日:

ペッパーは必要ないというコーチもいるけど本当?!

「ペッパーはピッチャーゴロを打つ練習だから必要ない」と考えている有名コーチがいらっしゃることは知っていますが、僕は有効な練習法だと考えています。まずピッチャーゴロというのはバットをしっかり振った上での結果ですが、ペッパーの場合はバットは振り抜きません。振り抜いて強い打球を打ってしまったら、ボールが当たってトサーが大怪我してしまいますからね。

木製バットは必ず柾目のスウィートスポットを使ってペッパーをしよう!

まずペッパーをやる際に必要な意識は、バットのスウィートスポットを理解するということです。トサーが投げてくれる遅いボールをゆっくりとしたスウィングで打つことにより、そのバットのスウィートスポットがどこにあるかを探ります。木製バットの場合は非常に小さなスウィートスポットが2ヵ所(バットの柾目)しかありません。一方金属バットはスウィートスポットが周回しますので、どの面を使って打っても大丈夫です。

ペッパーを行うことによって、ボールを正確にスウィートスポットに当てる訓練をするというわけですね。ペッパーのようなゆったりとした動きでもできないことは、打席でできるようになることもありません。ペッパーでできるようになり、マシン相手にできるようになり、フリーバッティングでできるようになり、ようやくピッチャー相手の打席でもできるようになっていきます。

言い方を変えれば基本練習(ペッパー)でできないことは、応用(実戦)でもできないということです。

そう考えるとペッパーは木製バットやラミバットなど、スウィートスポットが小さいバットで行うとより効果的ということになりますね。金属バットのようにスウィートスポットが広いバットでペッパーをやっても、ペッパーの練習効果を高めることはできません。ましてやビヨンドでペッパーをやっても、ビヨンドにはスウィートスポットという概念がほぼないため、タイミングを合わせてバットを落とすという意識下以外では、あまり意味はないのではないでしょうか。

バットが変わればスウィートスポットも変わる!ペッパーで確認だ!

バットにはそれぞれ性格があります。バットが変わればスウィートスポットも変わります。バットを最大限活用するためにも、ペッパーなどによりまずバットの性格、つまりスウィートスポットの位置を正確に把握しておくことが重要です。スウィートスポットがわかっていない状態で闇雲に打ち続けても、ミート力のアップはあまり期待できないと思います。

軟式野球であっても通常の金属バットで行うペッパーには練習効果がありますので、軟式硬式問わず、練習前・試合前にペッパーを取り入れるのはバットのウォームアップをするという意味でも効果的です。

コラム筆者:カズコーチ(野球動作指導のプロ/2010年〜)
カズコーチ ⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
ThreadsInstagramYouTube

TeamKazオンデマンド野球塾

カズコーチに聞いてみよう!

カズコーチの動作分析

野球肩野球肘予防改善法-徹底解説ビデオ