コーディネーターとコーチの違い
最近日本のプロ野球でもピッチングコーディネーターという役職が登場しました。野球の本場アメリカではもう以前よりこの役職のコーチが大勢いたのですが、日本ではほとんどいないというのが現状です。
実は僕自身、普段は分かりやすくコーチを名乗っていますが、厳密な職種はコーディネーターとなります。日本ではおそらく、手塚一志コーチがコーディネーターとしての先駆けだったのではないでしょうか?
そもそもコーチというのは、語源は馭者にあります。馬車馬を目的地まで上手く導いていく馭者のことをコーチマンと呼ぶのですが、そこから転じていき、スポーツ指導者のことをコーチと呼ぶようになりました。ニューヨークの有名ブランドCOACHも同じ語源ですね。COACHもたしか野球のグラブを製造したことがあったと思います。
選手を目標まで導いてあげるのがコーチの役目で、一方コーディネーターというのは、より良いパフォーマンスを発揮できるように、理論的に動作の改善方法を指南していく役目を持ちます。先導役と指南役、似ているようで実は違うコーチとコーディネーターです。
ただ、一般的にはコーディネーターもコーチと呼ばれることがほとんどです。
千葉ロッテマリーンズは今季2022年、吉井理人コーチがピッチングコーディネーターという役職に転身しました。吉井コーチのように投球動作を科学的に理解されている方は、まさにコーディネーターには打って付けだと思います。
マリーンズには佐々木朗希投手という将来有望な若手投手がいますから、吉井コーチのコーディネートによって故障しにくいフォームを身につけ、球界のエースになっていって欲しいですね。
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾
⚾️ カズコーチのオンデマンド野球塾を選ぶ3つのメリットとは?!
カズコーチの動作改善法は野球指導者、野球をするお子さんをお持ちのお父さんお母さん、 野球選手を治療するスポーツ外科の先生、理学療法士、柔道整復師、プロ野球選手など、多くの方にお役立ていただいてます!
【カズコーチのSNS】
Threads/ Instagram/ YouTube
カズコーチの最新レッスン動画
2024年12月10日公開『体全体を使ってボールを投げるフォームの教え方』