昭和どころか未だに江戸時代のやり方を続けている高校野球

TeamKazオンライン野球塾 Q. 少年野球で頑張っているお子さんに、毎週ヒットを打たせてあげたいと思いませんか?
YESなら こちらのページも必読!

大人のエゴで坊主にさせられる高校球児たち

ダルビッシュ有投手がテレビのインタビューで、高校野球の坊主頭は明らかに時代錯誤な慣習である、というような旨の発言をされたようですが、これには僕も大賛成です。

高校野球の坊主頭は「見ていて清潔感がある」「溌剌として見える」という理由でほとんどの高校で続けられていますが、これは明らかに大人たちのエゴです。高校野球の主役は球児たちなのに、未だに大人のエゴによって高校生たちの青春時代が左右されてしまっています。

ちなみに普段は坊主頭、もしくは短髪のプロ野球選手でも、結婚式のために髪を伸ばす選手が多いのをご存知でしょうか?やっぱり皆さん坊主頭の写真を後世に残したくはないのだと思います。でも高校球児たちが卒業写真で坊主頭を避けることはほぼできません。

高校生と言えば最も多感な世代です。異性を意識することだって増えます。異性に好かれたいと思った時、やはり坊主頭よりは、他の部の生徒のように普通の格好良い髪型をしていた方がモテることもあるでしょう。

僕自身は高校の入学式の前日、練習生として野球部の練習に参加した時に野球肩で腕が突然上がらなくなってしまい、野球部に入ることはできませんでしたので、坊主経験はありません。

ですが野球部に入ったら坊主頭にする予定で、それが本当に嫌だったのを今でもよく覚えています。

時代の流れに付いていけていない高校野球

野球人口が年々減っていることがよくニュースになっていますが、当然だと思います。坊主にさせられるし、肩や肘、腰を痛める選手も多いですし、ミスをしたらすぐに怒鳴られるし。よほど野球を愛している子じゃない限りは、高校に入って坊主にしてまで野球を続けるという選択はしないでしょう。

そもそも球児たちに坊主を強いるのであれば、その高校の野球部関係者の先生方も全員坊主にすべきです。しかし野球は髪型でやるものではありません。僕個人としては、どんな髪型でも構わないと思いますし、髪型はアイデンティティを主張する重要な要素だとも思っています。

故野村克也監督が聞いたら怒ってしまいそうなことを言っていますが、しかしもう軍隊式のやり方は通用しない時代になっています。

ちなみに軍隊式というのは元々は軍隊で生まれたやり方ではなく、僧院で生まれたやり方でした。僧院では修行僧たちが坊主にされ、先輩僧たちの厳しすぎる修行に耐え、時には暴力もまかり通り、最終的には自我を失うまで厳し、上の者に従う人格を作り上げていきます。このやり方を取り入れたのが大日本帝国時代の軍隊だったわけです。

つまり未だに坊主の強制や暴力が使われている高校野球という世界は、江戸時代以前の僧院の指導法を続けているというわけなのです。昭和どころか、江戸時代です!本当に時代覚悟もいいところです。

甲子園は未だに女人禁制

日本の高校野球は世界からは冷たい視線を浴びています。夏の甲子園など、アメリカでは虐待という言葉を使われて報道されることもあるほどです。炎天下の元でやらされる過酷な試合、確かに一歩間違えば命に関わります。

ちなみに甲子園のグラウンドは、どんなに野球が上手でも女子選手が立つことは許されません。未だに女人禁制というのも、ジェンダーフリーが叫ばれる現代では時代遅れ過ぎです。

高校野球がこのまま時代錯誤なことを続ける限り、野球人口は今後も減る一方になるでしょう。そして重要なのは野球人口の絶対数が減っているという点を見るのではなく、全人口に対しての野球人口の割合が減っているという点に注目をすることです。

少子化が進んでいるから野球人口も減っている、という見方は短絡的です。野球人口を考えるのであれば、全人口に対しての何%、もしくはそれぞれの世代人口に対しての何%なのか、という数字を見ていく必要があります。この数字を見れば、少子化が進んでいなかったとしても、野球人口が減っていることがわかるはずです。しかし日本の各野球連盟でその数字を把握した上で発言されている会長はどれほどいらっしゃるのでしょうか?気になるところですね。

筆者:カズコーチ(プロフィール)
TeamKazオンライン野球塾 プロ野球選手のパーソナルコーチング、自主トレサポート、動作分析、試合内容分析、小中学生の個人レッスンなどを業務としているプロフェッショナルコーチです。
TeamKazオンライン野球塾主宰
投球障害予防改善法ビデオ緊急発売! 野球肩野球肘の与王改善法が、野球経験のない親御さんにもよく分かる! 特別価格

ビデオのお試し再生ボタン

カートに入れる

野球肩野球肘を改善できるだけではなく、肩肘を痛める前に肩肘を痛めない本当に正しい投げ方をマスターできる!

ビデオの収録内容

講師:カズコーチ
プロ野球選手の個人コーチ・自主トレサポート・動作分析、野球選手を治療するスポーツ外科医や理学療法士へのテクニカルアドバイザー などを務めるプロフェッショナルコーチ。子どもたちの野球肩野球肘を撲滅させるためのレッスンにも尽力。

ビデオの長さ:2時間44分

Chapter1 プロローグ

Chapter2 なぜ野球肘になってしまうのか?
野球肩野球肘になりやすい状況などについて解説

Chapter3 肘を痛めてしまう原因動作

  • 肘の内側を痛めやすい投げ方
  • 野球肘を発症させる内旋型トップポジション
  • トミージョン手術とは?
  • 変化球を投げるとなぜ肘を痛めやすいのか?
  • 内旋型トップポジションで腕をしならせようとすると確実に野球肘になる
  • 上腕三頭筋が原因の野球肘
  • 投球時に肘がロックされやすい変化球
  • 肘がロックされやすいボールの握り方
  • 肘がロックされやすい親指の使い方
  • ネズミ(遊離軟骨)について
  • カタパルト投法で投げると肩も肘も痛める
  • 肘頭を痛めやすい投げ方
  • 肘を痛める間違った肘の先行のさせ方

Chapter4 野球肩になりやすい投げ方

  • 肩を痛めやすいテイクバックの形
  • 肩を痛めやすいコッキングの形
  • ほぼ確実に肩を痛めるパワーポジションからの投球
  • 手投げとは?
  • 左投手特有の肩を痛める投げ方
  • 肩への負荷が大きくなる肘の高さ
  • 肩を痛める間違ったオーバースロー
  • 徐々に肘が下がってしまう理由
  • 野球肩になるボールリリースの形
  • 肩への負荷が高くなる遠心力投法
  • 0ポジションとは?
  • 野球肩になる間違ったスナップスロー
  • 背筋を痛めやすい投球フォーム

Chapter5 野球肩野球肘になりにくい本当に正しい投げ方

  • ワインドアップ・ノーワインドアップ
  • セパレーション
  • テイクバック
  • コッキング
  • トップポジション
  • アクセラレーション
  • ボールリリース
  • フォロースルー
  • エクステンションとは?
  • 一連の動作によるモーション解説
  • 股関節の正しい使い方
  • 股関節を正しい動作で使えていないと、下半身で作ったエネルギーが上半身に伝わらず、結果的に上半身だけに頼った投げ方をするしかなくなる。
  • 股関節を正しい動作で使えるようになると、小柄でも細身でも速いボールを投げられるようになり、さらには怪我なく投げ続けることもできる。
  • 股関節を正しく使った投げ方こそが、肩肘を痛めにくい本当に正しい投げ方
  • 野球肩になりやすく、制球力も低下させてしまう平地での投球練習のやり方
  • お父さんがお子さんとキャッチボールをする際の注意点

Chapter6 肩のコンディショニング

  • 野球肩のセルフチェック法
  • 4種類のインナリング

Chapter7 エピローグ

カートに入れる
TeamKazオンライン野球塾