腕を振るとは、具体的にはどう投げるということなのか

人気野球雑誌でも特集! 2時間で制球力と球速をアップさせる驚きのレッスン!
380本以上の科学的根拠満載の野球レッスンビデオなら、どんな悩みも解決できます! 球速がみるみるアップする具体的改善法が満載! 人気野球雑誌『中学野球太郎』などにも特集された人気のレッスン!
http://baseballcoaching.online

「もっと腕を振れ!」、とはよく指導者に言われることです。でも腕を振るとは実際にはどういうことなのか、そこまで詳しくアドバイスしてくれるコーチは少ないのではないでしょうか?結論から言えば、腕を振るとは支点を使って腕を振るということなのです。腕で以って腕を振ってはいけないわけなのです。

この説明ではピンと来ませんよね(笑)。まず悪い方の例、後者の腕で以って腕を振るということですが、これは単純に腕の筋力を使って腕をブンと振ろうとすることです。腕を振る速度がいくら速くなったとしても、腕力を使って腕を振ってしまってはいけません。これをしてしまうと、腕は筋力が働いている分ロックされやすくなってしまいます。肘が痛い投手によくある投げ方です。

そして腕がロックされやすい投げ方では肘を痛めるのはごく自然なことで、さらにこの投げ方を続けてしまうと肘だけではなく、肩にも大きなストレスがかかるようになってしまいます。ですので腕を振ろうと考えても、腕力を使って腕を振ることはしないようにしましょう。

逆に、支点を使って腕を振るということですが、投手にとっての支点(フルクラム・ポイント)とはストライドレッグの膝(振り上げる方の脚)となります。右投手なら左膝、左投手なら右膝です。棒高跳びをイメージしてください。ポールの下先端を入れるボックスと呼ばれる穴、ここにポールを入れた時の安定感(支え度合い)が高いほど、ポールをより大きくしならせ、より高く跳躍することができます。

ピッチングの原理も、棒高跳びによく似ています。ストライドレッグをゆっくり、タイミングよく着地させ、支点となる膝を安定させることによって、棒高跳びのポールのように腕をしなやかにしならせ、より強く腕を振らせることができるのです。

強いボールを投げられない投手の多くは、ストライドレッグの膝にグラつきが生じています。この場合は投球動作全体を見直すことにより、部分的にではなく、連鎖的に投球動作を改善していく必要があります。

投球動作をする際の体には、いくつかのポイントがあります。まず前述したストライドレッグの膝、ここが支点となります。そしてストライドレッグ側の股関節が回旋点(ピボット・ポイント)、スローイングアームが作用点(アクティヴ・サイト)となります。

ちょっと難しいお話でしたが、腕をより強く振るためには腕力を使うのではなく、支点となるべくストライドレッグの膝を安定させ、まず腕が振られやすくなる状況を作るようにしましょう。これができるようになると自然と腕が振れるようになるだけではなく、制球力も安定するようになりますよ。

TeamKazオンライン野球塾 Q. 少年野球で頑張るお子さんに、野球肩や野球肘に苦しんで欲しくはないと思いませんか?
YESなら こちらのページも必読!
筆者:カズコーチ(プロフィール)
TeamKazオンライン野球塾 プロ野球選手のパーソナルコーチング、自主トレサポート、動作分析、試合内容分析、小中学生の個人レッスンなどを業務としているプロフェッショナルコーチです。
TeamKazオンライン野球塾主宰

今だけ ¥199 → ¥100
10個のテクニック集×4冊セット

10個のテクニック集×4冊セット

¥100

カートに入れる

万が一お支払い後2日以上経過してもダウンロード用URLが届かない場合は、お手数ですが お問い合わせください。 ご購入後、通常は営業時間内(12〜21時)なら当日中、遅くとも翌日までにはお送りいたしております。

⚾️ 球速アップ編
⚾️ 制球力アップ編
⚾️ 長打力アップ編
⚾️ ミート力アップ編

4冊合計50ページ以上ある、読み応え満点のPDFファイルです。 文章だけではなく、写真を使いながらの動作説明も多いので、とても分かりやすい内容です。 プロ野球選手のパーソナルコーチも務めるカズコーチが、プロ野球選手にも伝えている即効性抜群の内容がギッシリ!

選手自身で読んでもらっても効果的! パパママや野球チームの指導者が読めば、お子さんに名コーチのような指導ができるようになります! 一般書店で市販されている野球教則本よりも理論的で具体的に、そして分かりやすく書かれており、 とにかく即効性にこだわった内容になっています。

2021年9月30日まで4冊セットが100円!
筆者カズコーチのプロフィール

TeamKazオンライン野球塾