制球力に大きな影響を与える2タイプの腕の振り方

人気野球雑誌でも特集! 2時間で制球力と球速をアップさせる驚きのレッスン!
380本以上の科学的根拠満載の野球レッスンビデオなら、どんな悩みも解決できます! 球速がみるみるアップする具体的改善法が満載! 人気野球雑誌『中学野球太郎』などにも特集された人気のレッスン!
http://baseballcoaching.online

制球力というのは、投手にとっては何よりも重要な要素です。そしてこの制球力を向上させるための方法は多々あるわけですが、その中の一つに、常に同じポイントでボールをリリースする、というものがあります。しかしこの考え方は、半分は正解なのですが、半分は不正解なのです。正しくは、適切なアームスウィングで常に同じポイントでボールをリリースする、となります。

投手の腕の振り方は主に2種類あります。直線タイプと、弧線タイプです。どちらが制球力が安定し、さらに肩・肘に負荷がかからないかと言うと、これは絶対的に前者となります。弧線タイプの腕の振りで投げている投手で抜群の制球力を持つ投手はほとんどいません。

ちなみにプロ野球レベルで見ていくと、弧線タイプで投げている投手でも制球力の良い投手はいます。しかしその中でさらに、肩・肘を痛めていない投手を探してみると、ほとんど存在しないのです。弧線タイプの腕の振りで投げても、プロ選手のように尋常ではない回数のトレーニングを重ねれば、制球を安定させることができます。しかし尋常ではない回数肩・肘に負荷をかけてしまうことにより、ほとんど確実に肩・肘を痛めてしまうことになります。

弧線タイプとはハンマー投げのような遠心力が働いた投げ方で、直線タイプとは槍投げのような投げ方です。もっと具体的に説明をすると、直線タイプはトップの位置で、ボールとキャッチャーミットを見えない糸で結びます。そしてボールがその糸を通っていくような軌道で投げる投げ方です。投げたいポイントまでの軌道上でボールをリリースするため、多少リリースポイントが前後したとしても、大きく制球が乱れることはなくなります。

一方弧線タイプは、バケツ回しを想像してみてください。水の入ったバケツを持って腕をグルグル回すと、遠心力で水は落ちてきません。しかし遠心力が働いた弧線の軌道上でボールを投げてしまうと、リリースするタイミングが前後すると、ボールの発射角度が完全に変わってしまうのです。そのために制球が定まることがなくなるのです。

弧線タイプの腕の振りを、直線タイプに修正する作業は簡単ではありません。正しい知識を持たない選手が誤った方法で動作修正しようとすると、改善しようと試みているにも関わらず肩・肘を痛めてしまう結果にもなります。ですので弧線タイプのアームスウィングを、直線タイプに修正していく場合、必ず正しい知識を持ったコーチや指導者のアドバイスを聞きながら行うようにしてください。そうしなければ、投球動作に変な癖が染み込んでしまう場合もありますので、要注意です。

TeamKazオンライン野球塾 Q. 少年野球で頑張るお子さんに、野球肩や野球肘に苦しんで欲しくはないと思いませんか?
YESなら こちらのページも必読!
筆者:カズコーチ(プロフィール)
TeamKazオンライン野球塾 プロ野球選手のパーソナルコーチング、自主トレサポート、動作分析、試合内容分析、小中学生の個人レッスンなどを業務としているプロフェッショナルコーチです。
TeamKazオンライン野球塾主宰

今だけ ¥199 → ¥100
10個のテクニック集×4冊セット

10個のテクニック集×4冊セット

¥100

カートに入れる

万が一お支払い後2日以上経過してもダウンロード用URLが届かない場合は、お手数ですが お問い合わせください。 ご購入後、通常は営業時間内(12〜21時)なら当日中、遅くとも翌日までにはお送りいたしております。

⚾️ 球速アップ編
⚾️ 制球力アップ編
⚾️ 長打力アップ編
⚾️ ミート力アップ編

4冊合計50ページ以上ある、読み応え満点のPDFファイルです。 文章だけではなく、写真を使いながらの動作説明も多いので、とても分かりやすい内容です。 プロ野球選手のパーソナルコーチも務めるカズコーチが、プロ野球選手にも伝えている即効性抜群の内容がギッシリ!

選手自身で読んでもらっても効果的! パパママや野球チームの指導者が読めば、お子さんに名コーチのような指導ができるようになります! 一般書店で市販されている野球教則本よりも理論的で具体的に、そして分かりやすく書かれており、 とにかく即効性にこだわった内容になっています。

2021年9月30日まで4冊セットが100円!
筆者カズコーチのプロフィール

TeamKazオンライン野球塾