痛みがなくてもテーピングはした方が良いのか?

人気野球雑誌でも特集! 2時間で制球力と球速をアップさせる驚きのレッスン!
380本以上の科学的根拠満載の野球レッスンビデオなら、どんな悩みも解決できます! 球速がみるみるアップする具体的改善法が満載! 人気野球雑誌『中学野球太郎』などにも特集された人気のレッスン!
http://baseballcoaching.online
近頃テーピングについて質問されることも増えてきたため、少し解説しておきたいと思います。最近選手の親御さんにご質問されたことに「痛みがない時もテーピングをするべきか?」というものがありました。これは接骨院で、痛みがなくてもテーピングをすると良い、とアドバイスされてのご質問だったそうです。しかしLittlerockheartの考え方としては、この質問には「ノー」としか言えません。

痛みがある時にはテーピングやアイシングを活用すべきです。なぜ痛みがある時にテーピングが必要なのかと言えば、患部の筋肉等を固定し動かなくさせることにより悪化を防ぎ、回復を助けてくれるからです。つまりテーピングをすると、その部位の筋肉はほとんど動かなくなるのです。

痛みがない時にもテーピングをしてしまうと、その部位の筋肉を動かさずに野球動作を取ることが癖付いてしまいます。このように話せばどなたでも、怪我をしていない選手はテーピングをすべきではない、ということがお分かりいただけると思います。

中には、例えばファイテン商品 のように水溶性チタンによって身体機能を高めてくれるテーピングテープもあります。このような商品を使う場合であれば、痛みがない時であってもテーピングをしても良いと思います。ただし筋肉を締め付けるほど、グルグル巻きにはしないでください。説明書きをよく読み、筋肉(関節)がしっかりと動く程度のテーピングにしてください。

テーピングというのは、痛めた筋肉の部位によって巻き方が異なります。実際に痛みがあってテーピングをする際は、病院などの先生に正しい巻き方を教わる必要があります。つまりテーピングというのは、ただグルグル巻きにすれば良いというものではないのです。正しい巻き方を教わると、意外と難しいことが分かると思います。

投球動作というものは、体全体の筋肉を極力万遍なく使う必要があります。それなのに痛みもない状態でテーピングにより筋肉を使えない状態にしてしまうことは、パフォーマンスをアップさせるという意味に於いてはマイナスとなってしまいます。ですのでテーピングをする際は適切な巻き方で、痛みがある部位だけに施すようにしましょう。また痛みがある際は病院でちゃんと診てもらい、テーピングを活用して痛みが引くまでしっかりと休むようにしてください。
TeamKazオンライン野球塾 Q. 少年野球で頑張るお子さんに、野球肩や野球肘に苦しんで欲しくはないと思いませんか?
YESなら こちらのページも必読!
筆者:カズコーチ(プロフィール)
TeamKazオンライン野球塾 プロ野球選手のパーソナルコーチング、自主トレサポート、動作分析、試合内容分析、小中学生の個人レッスンなどを業務としているプロフェッショナルコーチです。
TeamKazオンライン野球塾主宰

今だけ ¥199 → ¥100
10個のテクニック集×4冊セット

10個のテクニック集×4冊セット

¥100

カートに入れる

万が一お支払い後2日以上経過してもダウンロード用URLが届かない場合は、お手数ですが お問い合わせください。 ご購入後、通常は営業時間内(12〜21時)なら当日中、遅くとも翌日までにはお送りいたしております。

⚾️ 球速アップ編
⚾️ 制球力アップ編
⚾️ 長打力アップ編
⚾️ ミート力アップ編

4冊合計50ページ以上ある、読み応え満点のPDFファイルです。 文章だけではなく、写真を使いながらの動作説明も多いので、とても分かりやすい内容です。 プロ野球選手のパーソナルコーチも務めるカズコーチが、プロ野球選手にも伝えている即効性抜群の内容がギッシリ!

選手自身で読んでもらっても効果的! パパママや野球チームの指導者が読めば、お子さんに名コーチのような指導ができるようになります! 一般書店で市販されている野球教則本よりも理論的で具体的に、そして分かりやすく書かれており、 とにかく即効性にこだわった内容になっています。

2021年9月30日まで4冊セットが100円!
筆者カズコーチのプロフィール

TeamKazオンライン野球塾